オンライン相談可能。
お気軽にご相談ください。
依頼者に寄り添った紛争解決に努めてまいります。
当事務所は、主に相続案件を扱っております。相続事件は、複雑な人間関係が背後に存在します。それだけに、依頼者のお立場やご希望を、じっくりと伺い、紛争解決のために最善の方法を探して、最後まで、粘り強くサポートしてまいります。
依頼者との意思疎通を密にして、ご信頼をいただくことが、第一と心がけております。
まずは、お気軽にご相談ください。
依頼者との意思疎通を密にして、ご信頼をいただくことが、第一と心がけております。
まずは、お気軽にご相談ください。
取扱分野
主に相続事件に注力して依頼をお請けしております。
-
遺産分割
相続人全員の協議で遺産を分割することを言います。
まずは、相続人の確定作業をしっかり行う必要があります… -
遺言書
相続人になるであろう方々の間で、将来、遺産を巡る争いが起きることの無いよう、あらかじめ手を打つ最善策の一つが、遺言書の作成です…
-
遺留分侵害額請求
日本の民法では、相続人に、遺言によっても侵害できない遺留分が認められます。被相続人の遺志を覆して相続人の最低の取り分を確保する制度です…
-
相続放棄
相続放棄は、相続人がはじめから相続人とならなかったものとみなされる意思表示です。管轄の家庭裁判所に相続人が申述書を提出し、受…
-
家族信託
家族信託は信託法に基づく民事信託契約で、財産を持つ人(委託者)が、信頼できる家族(受託者)に、特定の目的(信託目的)に沿って、自分の財産…
-
その他一般民事
相続事件の他、境界紛争、債務整理、賃料トラブル、その他一般民事事件も、ご相談いただければ、丁寧に対処して参ります。
当事務所の特徴
当事務所は主に相続事件に注力することで、知見やデータの集積をすすめ、依頼者様に高い水準のリーガルサービスを提供しております。
便利な立地
JR「御茶ノ水駅」聖橋口から靖国通りに出ていただければ、すぐにわかる場所に事務所を構えております。その他、都営新宿線「小川町駅」、丸ノ内線「淡路町駅」、千代田線「新御茶ノ水駅」とアクセス至便の場所に立地しております。
負担を抑えた弁護士費用
費用は、概ね旧日弁連報酬基準に沿っております。同ページ記載のとおり、調停・審判・訴訟事件は事件内容によって増減がありますが、概ね2割程度低い金額でお請けする場合が多くなっておりますので、まずは、お気軽にお見積をご相談下さい。
初回法律相談無料
メールやお電話によるご相談も、受け付けております。
予約後、直接、ご来所頂いた場合には、初回相談料(30分5,500円)は頂きません。
予約後、直接、ご来所頂いた場合には、初回相談料(30分5,500円)は頂きません。
ご依頼の流れ
1. お問い合わせ・ご予約
まずは、メールやお電話にて、当事務所へご連絡ください。ご相談内容をお聞かせいただき、当事務所で対応可能な相談内容であれば、弁護士との相談日時を決めます(そのまま相談が可能な場合もございます)。
2.ご相談・お見積り
当事務所にて、ご相談をお受けいたします。ご相談にかかわる資料を事前にご用意いただければスムーズに進みます。ケースによっては出張相談も対応いたします。弁護士費用や手続きに必要になるその他の費用についても十分にご説明いたします。
3. ご依頼・着手
ご相談いただいた結果、当事務所にご依頼頂ける場合には、委任契約書を作成し、ご署名を頂いた後、事件の解決に着手いたします。




